衆院選の投票のついでに若葉小のオニバス池を見学してきました。
池は校舎北側のウサギ小屋の横にあります。
夏場なら校舎の影になることもなく、良い環境のように思います。
池の奥には校長先生の手作りとお聞きしている彦鬼くんのイラスト入りの立て札が立っていました。
葉は最大50cmないくらいで少し小ぶり。5枚付いていました。
花は午後のため閉じていましたが、開放花が2つほどあったような。
閉鎖花も付いていたように思いますが、いまいち詳しく見ていませんでした。
そのうち、幼稚園児くらいの子どもが池に入って遊びだしたかと思うと池の底からパイプの切れ端っぽいものを拾い上げ、いきなりオニバスの葉に投げつけました。葉っぱの一枚が大きく裂けてしまったので、
「葉っぱに投げたらあかんで!」
と注意。
ところが、かまわずもう一撃!
「投げたらアカンゆうとるやろが~!!!」
と近所のオッサンモードでマジキレしてしまいましたよ。ほんまにもー!
親がいてたら注意したろかと思いましたが近くにいないようだし、それで一応やめてくれたので良しとしておきました。
あららら・・・
的のように見えてしまい、ついついそこに向かって何かを投げたくなってしまうのでしょうか?
葉っぱがやぶれたのはかわいそうですね。
手に投げるものがあり、目の前に丸い的のようなものがあればついつい狙ってみたくなるのが子ども心ってもんでしょうか。
おまけに、池は適度な水深で浸かるには気持ちが良いですし。
その気持ちもわかるんですが、ちょっとカンベンして~ってとこでした。
夏休みの間、ひっそりとした感じの池でした。
静かなのは見た目だけで、水の中では、様々な生物が活動をしています。毎朝、眺めるのが楽しみで、休み中も、早くに出勤して一人しゃがみこんで眺めていました。
子どものいいおもちゃになるのは仕方無いかなと思います。でも、大人はそれを叱らなければなりません。
叱られて何ぼの話ですから。子どもの悪戯は。
コメントありがとうございます。
叱るのも子育ての一つですものね。
これからもうるさいオッサンでいようと思います。
オニバス池は、ああなる前の単なるコンクリートのくぼみだった頃を知っているだけに、今のすばらしい姿がにわかには信じられませんでした。
児童に愛され続けるいこいの池であり続けて欲しいです。
また覗きにいきますね。
そんなことがあったなんて
オニバスの観察記録
2007年 2008年 7/21の彦根城 8/10の彦根城、市役所 2008/8/30 彦根城オニバス観察会 2009年 8/23 研修バス旅行・富山県氷…
偉い汚い水だと思いましたら、去年のことで安心しました。
ドン と クリ の画像をどこからお借りしたか思い出せなくて当たってみました
おもいだせなかったらおしえてください
サイボーズに送っていただければ 大きく場所を空けておきますので。
おとのさん ははとわらわはりましたが そこがポイントや 書きながら気がつきました
以後45日よろしくお願いします
明日は電話しますが 阪急ということでお願いします
はじめまして 突然、失礼します。、
Homepage、池の画像をリンクさせてもらいました、不都合でしたら、削除もしくはブロックしてください、
かまわないのであれば、よろしくお願いいたします。 —Tad—