グッズのページに「彦鬼くん携帯ストラップ」を掲載しました。
お城まつりの時期ですし、キャッスルロード近辺へお越しの際には林家酒店さん、しかの商店さんに置いていただいていますので、ぜひお手に取って見てください。
【ストラップ取り扱い店様】
◆しかの商店さん:四番町スクェア(本町1丁目12-7)
◆林屋酒店さん:キャッスルロード(本町1丁目7-37)
ストラップの色はピンクと紫の2種類。
板の部分の幅が太いのと細いのがあります。
価格は全部500円です。
「ニュース」カテゴリーアーカイブ
しまさこにゃん折り紙: 折り図完成しました!
お待たせしました!
長い間、宿題になっていた「しまさこにゃん」の折り紙の折図が完成しました。
◆しまさこにゃん折り図
からだは「ひこにゃん」と共通です。
もし、わかりにくいところがありましたら、コメントに書いていただければと思います。
さぁ、Let’s Try!
彦鬼くん折り紙: 簡単バージョン折り図
上の写真のオリジナルバージョンは、やや高度ということで、少し折り方を簡単にしたバージョンを考案していただきました。
折り紙は3枚使い、少し頭が大きくなります。
作者の方に彦鬼くん折り紙の簡単バージョンを考案していただきました。
使う折り紙は3枚になりますが、頭の部分はずいぶんシンプルになったように思います。
ぜひお試しください。
彦鬼くん新ポーズ 3パターン
既にメンバーのブログで先行公開中ですが、遅ればせながらこちらでも。
彦鬼くんの産みの親やまもとひまりさんが新しいポーズの彦鬼くんを描いてくれはりました。
まずは、何かを指さしている彦鬼くん
読書中の彦鬼くん
おすわり彦鬼くん
新しいポーズを使ったグッズもいろいろ考案できそうです。
そういえば、この土日は「ゆるキャラまつり」でしたね。
彦鬼くんも飛び入り参加していたはずですが、私は見に行けてないので、他のメンバーからのレポートを待ちたいと思います。
超難解折り紙: ハリネズミ
彦鬼くん折り紙を創作していただいた中川幸治さんのページにイソギンチャクとハリネズミの折図が公開されています。
イソギンチャクもさることながら、ハリネズミは超難解。
トライしてみます?
◆イソギンチャク
http://members.at.infoseek.co.jp/kouji6304/SeaAnemone.pdf
◆ハリネズミ
http://members.at.infoseek.co.jp/kouji6304/Hedgehog.pdf
彦鬼くん折り図を公開しました
新たに「グッズ」のページを作成し、彦鬼くん折り紙、ひこにゃん折り紙の折り図を公開しました。
今後、グッズのページでは、彦鬼くんストラップなどのアイテムを順次公開していく予定です。
ビバシティに彦鬼くん登場! 9/23(祝)
来る 9/23(木)の祝日、ビバシティ彦根に彦鬼くんが登場します。
当日、(社)ゆるキャラさみっと協会さんによる「ゆるキャラパレード&撮影会」があり、彦鬼くんも登場します。
出演時間等、詳細がわからないところがありますが、午前、午後ともセンタープラザ付近でイベントが催されると思いますので、ぜひお越しください。
【出演予定キャラ】
- 愛知県稲沢市 いなッピー
- 滋賀県甲良町 とらにゃん
- 滋賀県守山市 さがわん もも
- 滋賀県守山市 さがわん ちゃちゃ丸
- 滋賀県彦根市 チキンマスク
- 滋賀県彦根市 ビバッチェ
そして彦鬼くんです。
彦鬼くんデビュー!
彦根城のオニバスのマスコットキャラクター彦鬼くんが、9/5の彦根城オニバス観察会で公式デビューしました。
やまもとひまりさんのイラストに忠実に、メンバーが一年がかりで手作した労作です。手前味噌かもしれませんが、かなり良い出来だと思います。いかがでしょう?
◆関連記事
・ひまりんのブログ: 無事デビュー
# 報告が遅れ申し訳ありません
# 観察会のレポートはもう少し遅れそうです
当日の写真はこちらにたくさんアップされています。
観察会当日の写真<彦鬼くん写真>
もしくは、こちら
“いい色”サイト<彦鬼くん写真>
彦根南部のホタル。たくさん飛んでます。
5/8 彦根自然観察の会「荒神山 延寿寺周辺自然観察会」 レポート – 彦根城オニバスプロジェクト
5/8(土)の午前中、荒神山麓にある延寿禅寺さん周辺で観察会を実施しました。
5/8 の観察会の様子をレポートしましたのでご覧下さい。